ブログ

生理痛へのびわきゅうの効果
もう8月も本日で終わりです。 ここ暫く、ぐずついた天気が続き、暑さは和らぎましたが蒸し暑い日が続きますね。 九州は大雨で大変なようです。 さて、今回は生理痛へのびわきゅうの効果について書いてみたいと思います。 以前、キム院長の知り合いの方が韓国からびわきゅうを受けに来たことがありました。 その方は女性で、腰痛はじめ身体全体の不調の改善のためでした。 その時、来る時に生理がもうすぐ始まるのでそれが終わって落ち着いてから来ようかどうか迷ったとのことでした。 毎回、生理の時はかなり辛いらしいのです。 ところが今回は、びわきゅうを受けたお蔭かどうかわかりませんが、かなり楽とのことでした。 今回、毎回ひどい生理痛で悩んでいる方が韓国からびわきゅうを受けに来日されました。 キム院長の親戚関係なので、お客さんとはいえませんが生理痛へのびわきゅうの効果を見るのに大変参考になります。 その方の年齢は30台半ば、生理痛がひどいため通常1錠飲む痛み止め薬を2~3錠飲むそうです。 それでもつらいので、毎回医者に行く状況で1週間程は憂鬱だそうです。 生理の始まる3日ほど前に来てびわきゅうを毎日60分程受けて頂きました。 今回は、予定より生理が来るのが遅れたので生理前に5日間程びわきゅうをした形となりました。 その結果、生理痛は我慢できる程度となったとのことです。 痛み止め薬も1錠で済み、痛みの強さは今までの半分ぐらいとのことです。 今までより短期間で痛みが治まるのか興味を持って経過をみていきたいと思います。 毎月1回ブログを書くことにしており、生理が始まったばかりのため今回は経過まで書かずにアップいたします。 少し滞在を伸ばしましたので、生理中もびわきゅうを受けていただき経過をこのブログで近日中にご報告したいと思います。 整体 らくぅ〜。 住所 〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-1-12 アクセス 草加駅より徒歩5分 TEL 048-999-5454 営業時間 11:00〜21:00(最終受付20:00) 定休日 月曜日・火曜日 当院ホームページ http://lakuu.jp 当院facebook http://bit.ly/1ZwBZ0B

整体道場に参加して
全国的に梅雨が明けました。 ようやくといった感じですが、梅雨明けと同時に猛暑日が始まりました。 最近は年のせいもあり、毎年しんどさをより強く感じます。 もう明日から8月ですので、野菜・果物、景気の面からも夏らしい日が少し続く必要はあるとはわかっていても、秋が待ち遠しく感じます。 さて、新宿の本部では、毎週木曜日の午後が学校に通っている生徒さんたちのレッスンの時間となっています。 同時にその時間は整体道場の時間でもあります。 整体道場は、年会費12,000円を納め「一般社団法人 日本整体施術師協会」の会員となりますと卒業後も無料で整体道場に参加することができます。 そこでは、参加者同士が施術し合ってお互いの感想を述べ合います。 相手の客観的な意見を聞いて、各々が自分の技術を向上させるための参考とします。 私は、月に1回は木曜の午後半休を取って参加することにしています。 先日参加した時は、かなり身体がしんどい状況でした。 会員同士でのお互いの練習が終了した後、珍しく会長(師匠)が最後の仕上げをしてくれました。 5~10分程ほぐした後に、仕上げの矯正、特に背中の矯正はすごい音が出ました。 久しぶりに背中が真っ直ぐ伸びた感じがしました。 翌日朝、目覚めたら身体が楽なこと楽なこと。 自分で自分の身体を施術できませんので、残念ながら自分の施術がどの程度かを感じることはできません。 「お客さんは、施術後の翌朝はどのように感じているだろうか、楽になっているだろうか?」との思いは誰もが抱くかと思います。 そんな時、練習し合う仲間がいて率直な感想を聞くことができるのは、大変貴重な機会ではないかと思います。 それにしても、最後の仕上げの矯正をもっとレベルアップをしければと感じた整体道場でした。 整体 らくぅ〜。 住所 〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-1-12 アクセス 草加駅より徒歩5分 TEL 048-999-5454 営業時間 11:00〜21:00(最終受付20:00) 定休日 月曜日・火曜日 当院ホームページ http://lakuu.jp 当院facebook http://bit.ly/1ZwBZ0B

梅雨の季節は身体がだるい
梅雨の季節です。 毎日が梅雨らしい天気が続きます。 大阪ではG20が開催され、各国首脳はあいにくの雨の出迎えを受けたようです。 さて、梅雨の季節、皆さん体調は如何でしょうか? 私は、2週間程前に身体全体がだるい状態が1週間続きました。 脚が特にだるく歩く速度も遅くなるため、周りの人に追い抜かれていきます。 そんな時は、定期的にしている運動の量も減らしてとにかく休みます。 金院長に足踏みをしてもらったところ、自分では脚がかなり張っている感じでしたが、腰の方が問題だと言われました。 確かに踏んでもらうと腰もかなり効きました。 1週間程でかなり回復しました。 今週、お客さんを施術していると日々、自分の身体の回復と気力の充実が感じられます。 先ほど、金院長に簡単な施術をしたところ、かなり効いて楽になったとのことです。 来週は、久しぶりに杉戸天然温泉「雅樂の湯」に行き、試合に臨むボクサーさながら絶好調の状態にもっていこうかと思っています。 来週は、最高の整体サービスを皆様に提供できるかと思っていますので、雨続きで身体がだるい方は是非いらして下さい。 また、疲れた身体には岩盤浴もある杉戸天然温泉「雅樂の湯」もお薦めです。 「雅樂の湯」ホームぺージ http://www.utanoyu.com/ 整体 らくぅ〜。 住所 〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-1-12 アクセス 草加駅より徒歩5分 TEL 048-999-5454 営業時間 11:00〜21:00(最終受付20:00) 定休日 月曜日・火曜日 当院ホームページ http://lakuu.jp 当院facebook http://bit.ly/1ZwBZ0B

最後まで自宅で過ごせる幸せ
今月の5月1日に父が89歳で他界しました。 天寿を全うし、死に顔も大変穏やかなものでした。 人生の中で大病をいくつか経験したものの、最後まで自宅で生活できたのは何よりの幸せであったかと思います。 介護をしていた母は大変ではありましたが。 ここ10年程を振り返ってみても、10年以上前に前立腺ガンと診断されましたが手術はしないとの選択、医者からは「3年は保証する」との言葉。 定期的な経過観察では、ガンが進行しないので医者からは不思議がられ「何かやっていますか?」と聞かれたそうです。 別に何もしていないと答えたそうですが、実はガンに効くと言われているタヒボ茶を飲み始めていました。 次は、脳梗塞です。 脚が不自由になりましたが、リハビリを頑張って杖を使いながらもゆっくりと歩けるまでに回復しました。 これをきっかけで、びわきゅうを定期的(月1~2回)に受けるようになりました。 3年以上前には胃ガンと診断されました。 医者は手術を勧めたそうです。 脳梗塞の後遺症で杖を使っている高齢者に対してです。 皮肉で「いくら国から殺しのライセンスを与えられているからといって、冗談はよしてください」とでも言いたくなります。 もちろん断りました。 医者からは「1年は保証する」との言葉。 これをきっかけに、びわの種子を食べ始めました。 次は、2度目の脳梗塞です。 医者からは「寝たきりになる」と言われました。 外に散歩することはできなくなりましたが、幸運にも杖を使って家の中は何とか歩くことができる状態でした 当店「らくぅ~。」に来てびわきゅうを受けるのが難しくなったため、キム院長に隔週で家まで出張施術をしてもらうことになりました。 足を十分に動かすことができないため、足のむくみが酷くなりましたが、びわきゅうをした直後は足のむくみが取れて歩幅も大きくなりました。 食欲はあり過ぎるぐらいで、見ている方が食べ過ぎの心配をする程でした。 体調の波があり、「もうそろそろあの世からお迎えが来そうだな」と思うことはありましたが、それを何回か乗り越えてきました。 最後は食事中に食べ物を詰まらせてしまい、水を飲んだり背中を叩いてもダメで救急車を呼びましたが、残念ながらあの世に旅立ちました。 本当に父には感謝、母にはお疲れ様です。 整体 らくぅ〜。 住所 〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-1-12 アクセス 草加駅より徒歩5分 TEL 048-999-5454 営業時間 11:00〜21:00(最終受付20:00) 定休日 月曜日・火曜日 当院ホームページ http://lakuu.jp 当院facebook http://bit.ly/1ZwBZ0B

間質性肺炎へのびわきゅうの効果
本日からゴールデンウィークです。 今年は10連休という方も少なくないかと思います。 当店「らくぅ~。」は、4/29~5/7までお休みを頂くこととなります。 金院長は、韓国に里帰りして親戚・友達等々に会って楽しく過ごす予定だそうです。 もちろん、びわきゅうの営業活動も忘れずにしてくれると思っています。 さて、先日ネットで「間質性肺炎」という言葉が目に留まりました。 以前ブログで一度触れましたが、その時は単に肺炎のお客さんがびわきゅう施術を数回受けた後の病院での検査で良くなっており、先生が「治り難いのに」と言いながら不思議がっていたと書いたかと思います。 その時は、正確に間質性肺炎とは書かずに単に肺炎と書いていました。 そのネットでの記事の内容は、テレビのコマーシャルでお馴染みの高須クリニックの高須院長が体調不良のために病院の検査を受けたそうです。 検査の結果は、心配していた間質性肺炎ではなく気管支炎でホッとしたとのこと。 また、間質性肺炎は肺炎という言葉が付いているが、細菌やウィルスによる一般的な肺炎と違うもので難治性であると書かれています。 ここで改めてそのお客さんについて、その後も含めて詳しく書いておきたいと思います。 今から1年程前、年配の男性の方が知り合いから当店を紹介されてびわきゅうを受けに来店されました。 間質性肺炎で通院していましたが、症状がなかなか改善しないために入院して治療する話しが出ていました。 まず1ヶ月目は、週に1回びわきゅう施術を受けられました。 最初にびわきゅうを受けられてから1ヶ月後の病院の検査結果を見て、先生からは「治っているようだ。治り難いものなのに不思議だ」との言葉。 もちろん入院の話しはなくなりました。 難治性で再発する心配があるためでしょう、その後は病院に定期的に通って経過観察をすることとなりました。 びわきゅうも月に2回のペースで定期的に施術を受けに当店「らくぅ~。」に来店されました。 そして1年後の先日、先生から「完治したのでもう病院に通われなくても結構です」と言われました。 もちろんこの1例だけで、びわきゅうの効果で治ったとは断言はできませんが、間質性肺炎の方はびわきゅうを試してみる価値は大いにあるかと思います。 整体 らくぅ〜。 住所 〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-1-12 アクセス 草加駅より徒歩5分 TEL 048-999-5454 営業時間 11:00〜21:00(最終受付20:00) 定休日 月曜日・火曜日 当院ホームページ http://lakuu.jp 当院facebook http://bit.ly/1ZwBZ0B