間質性肺炎へのびわきゅうの効果
本日からゴールデンウィークです。
今年は10連休という方も少なくないかと思います。
当店「らくぅ~。」は、4/29~5/7までお休みを頂くこととなります。
金院長は、韓国に里帰りして親戚・友達等々に会って楽しく過ごす予定だそうです。
もちろん、びわきゅうの営業活動も忘れずにしてくれると思っています。
さて、先日ネットで「間質性肺炎」という言葉が目に留まりました。
以前ブログで一度触れましたが、その時は単に肺炎のお客さんがびわきゅう施術を数回受けた後の病院での検査で良くなっており、先生が「治り難いのに」と言いながら不思議がっていたと書いたかと思います。
その時は、正確に間質性肺炎とは書かずに単に肺炎と書いていました。
そのネットでの記事の内容は、テレビのコマーシャルでお馴染みの高須クリニックの高須院長が体調不良のために病院の検査を受けたそうです。
検査の結果は、心配していた間質性肺炎ではなく気管支炎でホッとしたとのこと。
また、間質性肺炎は肺炎という言葉が付いているが、細菌やウィルスによる一般的な肺炎と違うもので難治性であると書かれています。
ここで改めてそのお客さんについて、その後も含めて詳しく書いておきたいと思います。
今から1年程前、年配の男性の方が知り合いから当店を紹介されてびわきゅうを受けに来店されました。
間質性肺炎で通院していましたが、症状がなかなか改善しないために入院して治療する話しが出ていました。
まず1ヶ月目は、週に1回びわきゅう施術を受けられました。
最初にびわきゅうを受けられてから1ヶ月後の病院の検査結果を見て、先生からは「治っているようだ。治り難いものなのに不思議だ」との言葉。
もちろん入院の話しはなくなりました。
難治性で再発する心配があるためでしょう、その後は病院に定期的に通って経過観察をすることとなりました。
びわきゅうも月に2回のペースで定期的に施術を受けに当店「らくぅ~。」に来店されました。
そして1年後の先日、先生から「完治したのでもう病院に通われなくても結構です」と言われました。
もちろんこの1例だけで、びわきゅうの効果で治ったとは断言はできませんが、間質性肺炎の方はびわきゅうを試してみる価値は大いにあるかと思います。
整体 らくぅ〜。
住所 〒340-0014
埼玉県草加市住吉1-1-12
アクセス 草加駅より徒歩5分
TEL 048-999-5454
営業時間 11:00〜21:00(最終受付20:00)
定休日 月曜日・火曜日
当院ホームページ http://lakuu.jp
当院facebook http://bit.ly/1ZwBZ0B